お天気に左右されず楽しめる屋形船!
梅雨の季節が近づいてきましたね。
雨続きだと、なんとなく気分も沈みがちになってしまします。
また、梅雨シーズンの屋外イベントは、お天気を気にしないといけないので計画しづらいですよね。
楽しみにしていたのに、雨が降って中止になり残念な思いをした経験をお持ちの方は多いはず。
そんな時は、梅雨シーズンでも安心して楽しめる屋台船でリフレッシュするのがおすすめです。
船上から、いつもとは違う風景を眺めながら、美味しいお酒や料理が楽しめるのが魅力の屋形船。
梅雨シーズンの屋外イベントは雨で中止になってしまいがちですが、屋形船ならそんな心配ご無用です。
なぜなら、屋台船にはしっかり屋根がついているから。
台風などの雨風が強い場合は、安全のため欠航するケースもありますが、多少の雨なら問題ありません。
天気を気にせずイベントを楽しめるのは嬉しいポイントですよね。
船宿釣新の屋形船は、乗船場のうまや橋から、数々の橋をくぐり下って東京港へと出ます。
さらに東京タワーなども望みつつ、レインボーブリッジを通り、お台場前でゆったりとした時間を過ごします。
天気のよい日の屋形船もいいですが、雨の日の屋形船はどこかしっとりとした幻想的な雰囲気を楽しめますよ。
築地から仕入れた新鮮な活魚や、素材にこだわった揚げたて天ぷらなど、美味しいお料理が、船旅をさらにステキに演出してくれます。
船宿釣新では、乗り合いプランや貸し切りプランまで、ご利用シーンに応じてさまざまなプランをご用意しております。
皆さまのご利用をお待ちしております。